2015年05月21日

至福の時☆

本日20時、5月の「自宅がま口教室」最後のお客様…
可愛いがま口を作り、知立へと帰って行かれました。

知立って、知立って、どこ?
アピタのあるあの知立?
家に帰ると何時
お仕事を終わられて、それから来て下さいました。
本当はカルジーナの森の「春の森のいち」で会いたかったんです!と。
嬉しい限り、本当に感謝です


いっぱいお喋りを楽しみました。
途中からお互いの身の上話?に突入し、泣きそうになりながらお喋りしました。
いえ、作りました(笑)

ほんの2日間の教室開催でしたが、
色々な方の色々なお話を聞くことが出来ました。
「がま口を作る」という目的はありますが、皆、同じ女性。
お子さんの話、旦那様の話、お仕事の話、趣味の話…
「人と話す」って大事なことなんだな、と痛感。

人と話す
人に話す

素敵な時間を持たせて頂き感謝しています。




今夜は久しぶりに、湯船に浸かって、
「パソコンが防水だったらもっといいのにな」、と思いながらスマホでコレを書いてます。
もちろん、コーヒー持ち込み

このままここで眠ってしまいたい至福の時間。
教室に参加して下さった皆さん、充実した2日間を、ありがとうございました。
またの機会がありましたら、よろしくお願い致します☆☆☆




↑がま口作り初めてのTさんの作られた可愛い「くし型がま口」です☆

庭先の、ちゃーりー'sガーデンのオダマキが最高に綺麗で嬉しいぽちこさんより♪



同じカテゴリー()の記事画像
【がま口教室】
【がま口教室】☆
6月の【自宅がま口教室】☆
何の教室☆?
自宅【がま口教室】初日終了☆
がま口教室準備中☆
新☆【自宅がま口教室】☆お知らせ
4/17【がま口教室】☆
がま口教室
明日の【がま口教室】☆
新☆【がま口教室】☆お知らせ
3月2回目の【がま口教室】☆
3月1回目の【がま口教室】☆
4月の【がま口教室】&はりねずみ☆
3月の【がま口教室】お知らせ☆
第2回【がま口教室】終了しました☆
第1回【がま口教室】☆終了しました
マリメッコ☆がま口教室
がま口教室☆2/17&2/20
ぺたんこがま口&がま口教室のお話☆
同じカテゴリー()の記事
 【がま口教室】 (2015-08-02 17:02)
 【がま口教室】☆ (2015-06-25 23:13)
 6月の【自宅がま口教室】☆ (2015-05-29 22:28)
 何の教室☆? (2015-05-21 13:40)
 自宅【がま口教室】初日終了☆ (2015-05-20 18:46)
 がま口教室準備中☆ (2015-05-18 13:49)

Posted by ぽちこ  at 21:28 │