2015年04月17日
4/17【がま口教室】☆
本日の【がま口教室】も、無事に楽しく終了☆
実は昨夜は睡眠時間が4時間弱だったぽちこさん・・・
全ての緊張が解けて、ちょっと仮眠のつもりが爆睡。
目が覚めたら部屋が真っ暗で焦りました(笑)
今日は3名様でスタート。
1人はリピーターMさん。
1人は「がま口」初心者の「nanaiRo」さん。
そう、一緒にネットショップをしている羊毛フェルト作家の彼女です
http://kitiriku.boo-log.com/
もう1人はプチ知人のKさん。
リピーターMさん、今回はちょっと大きめのがま口ポーチに挑戦。
表生地は好きな生地を持ち込んでその場でカットしてもらいました。
本当は「マチ別がま口」が作りたかったようですが、手縫いでは時間的に無理ということで断念。
大きながま口をとても綺麗に完成させてくれました。
3つの、ぷっくり可愛いがま口が完成です♪

(作業中、テーブルの上はいつも修羅場:笑)
そして・・・「がま口初心者」のお二人からは嬉しい写真が届きました
「さっそく作ってみました!」

「スマホ入れを作ってみました!」

すごいです。
素敵です。
嬉しいです、本当に☆
教室をしながら、私も毎回たくさんの勉強をさせて頂いております。
参加して下さった皆様、教室の場を貸して下さったプリマヴェーラ様、
「ありがとうございました」
5月の【がま口教室】へのお問い合わせも頂いています。
色々と考えている事もありますので、今月中にはお知らせしたいと思います。
家に帰ると可愛い「口金」も届いていました。
作りますよ~
まだまだ作ります♪
お楽しみに☆☆☆
実は昨夜は睡眠時間が4時間弱だったぽちこさん・・・
全ての緊張が解けて、ちょっと仮眠のつもりが爆睡。
目が覚めたら部屋が真っ暗で焦りました(笑)
今日は3名様でスタート。
1人はリピーターMさん。
1人は「がま口」初心者の「nanaiRo」さん。
そう、一緒にネットショップをしている羊毛フェルト作家の彼女です

http://kitiriku.boo-log.com/
もう1人はプチ知人のKさん。
リピーターMさん、今回はちょっと大きめのがま口ポーチに挑戦。
表生地は好きな生地を持ち込んでその場でカットしてもらいました。
本当は「マチ別がま口」が作りたかったようですが、手縫いでは時間的に無理ということで断念。
大きながま口をとても綺麗に完成させてくれました。
3つの、ぷっくり可愛いがま口が完成です♪

(作業中、テーブルの上はいつも修羅場:笑)
そして・・・「がま口初心者」のお二人からは嬉しい写真が届きました

「さっそく作ってみました!」

「スマホ入れを作ってみました!」

すごいです。
素敵です。
嬉しいです、本当に☆
教室をしながら、私も毎回たくさんの勉強をさせて頂いております。
参加して下さった皆様、教室の場を貸して下さったプリマヴェーラ様、
「ありがとうございました」
5月の【がま口教室】へのお問い合わせも頂いています。
色々と考えている事もありますので、今月中にはお知らせしたいと思います。
家に帰ると可愛い「口金」も届いていました。
作りますよ~
まだまだ作ります♪
お楽しみに☆☆☆

Posted by ぽちこ
at 22:00
│他