2015年07月09日
プラフレーム☆アルパカ
昨夜の作品
プラフレームの【アルパカがま口】☆2つ

今朝は早くからパソコンに向かってます(笑)
イベント前の決まり仕事。
タグやPOP作り、ラッピング、ディスプレイの準備など。
そして、
ハンドメイドする人ならきっと通ずるこの気持ち☆
嫁入り前日…
「やっぱり手放したくない」
でも
「幸せになってね、可愛がってもらうんだよ」
プラフレームの【アルパカがま口】☆2つ

今朝は早くからパソコンに向かってます(笑)
イベント前の決まり仕事。
タグやPOP作り、ラッピング、ディスプレイの準備など。
そして、
ハンドメイドする人ならきっと通ずるこの気持ち☆
嫁入り前日…
「やっぱり手放したくない」
でも
「幸せになってね、可愛がってもらうんだよ」

2015年07月09日
大判ブランケット☆4枚
生活のリズムが夜型になってます。
今夜も気付けばこの時間。
急いでシャワーを浴びました
旦那も息子も居なくなり、朝5時前に起きる事もなくなりました。
最近は6時頃かな、、、旦那からの「モーニングコール」で起きる(起こされる)感じ。
明日も雨?
この蒸し蒸しとした空気が苦手で、除湿や冷房が1日中フル回転。
夏は嫌い。
「冬眠」でなく「夏眠」していたいくらい嫌い、苦手。
また暑い夏がやってきますね、、、(涙)
ふわふわ fu wa ra 6重織ガーゼの大判【ブランケット】☆4枚。

このボーダーガーゼの可愛いところは、表と裏で違う顔を見せるとこ
毎回大人気で即売。
今回も4枚しかなく、すみません。
↑写真の4枚のうち、「羊」と「うさぎ」はまだショップ元にもあるカラーです。
「ハート」と「きのこ」は限定カラーにつき、現在はショップ元にもありません。
(定番のカラーはショップ元にあります)
ブランケットは、8月9月頃までは数は減らしても作っていこうと思っています。
暑い時期、私はイベント出店もしませんし…
「ネットショップ」に並べるつもりです。
7月の2回のイベント出店を終えたら、その後は10月までイベントは入れておりません。
その間は委託店、レンタルBOX、ネットショップのみの活動になります。
オーダーも受けられず申し訳ない状態ですが、ご了承下さい。
decobocoクラフトフェスタ vol.1
7月10日(金曜日)
10:30~15:00
豊田産業文化センター 多目的ホール
※雨予報です、気を付けてお越し下さいね。
※ネットショップ手渡しの方、後日でも大丈夫です。
では、
明日も良い日でありますように。
おやすみなさい☆☆☆
今夜も気付けばこの時間。
急いでシャワーを浴びました

旦那も息子も居なくなり、朝5時前に起きる事もなくなりました。
最近は6時頃かな、、、旦那からの「モーニングコール」で起きる(起こされる)感じ。
明日も雨?
この蒸し蒸しとした空気が苦手で、除湿や冷房が1日中フル回転。
夏は嫌い。
「冬眠」でなく「夏眠」していたいくらい嫌い、苦手。
また暑い夏がやってきますね、、、(涙)
ふわふわ fu wa ra 6重織ガーゼの大判【ブランケット】☆4枚。

このボーダーガーゼの可愛いところは、表と裏で違う顔を見せるとこ

毎回大人気で即売。
今回も4枚しかなく、すみません。
↑写真の4枚のうち、「羊」と「うさぎ」はまだショップ元にもあるカラーです。
「ハート」と「きのこ」は限定カラーにつき、現在はショップ元にもありません。
(定番のカラーはショップ元にあります)
ブランケットは、8月9月頃までは数は減らしても作っていこうと思っています。
暑い時期、私はイベント出店もしませんし…
「ネットショップ」に並べるつもりです。
7月の2回のイベント出店を終えたら、その後は10月までイベントは入れておりません。
その間は委託店、レンタルBOX、ネットショップのみの活動になります。
オーダーも受けられず申し訳ない状態ですが、ご了承下さい。
decobocoクラフトフェスタ vol.1
7月10日(金曜日)
10:30~15:00
豊田産業文化センター 多目的ホール
※雨予報です、気を付けてお越し下さいね。
※ネットショップ手渡しの方、後日でも大丈夫です。
では、
明日も良い日でありますように。
おやすみなさい☆☆☆
2015年07月08日
がま口カードケース☆
イベント用の作品続々と完成してます
【がま口カードケース】☆
新たに9つ作りました。

ブランケットも大判4枚完成してます。
(写真がまだ撮れてません
)
準備万端、予定通り進んでいます。
こうなるとテンションも上がりますね。
ただ、、、、
苦手なExcelとの戦いはまだ始まってません。
タグやPOP?作りは明日にまわすつもり。
今夜は気分がいいので、
も1つ「がま口」でも作ろうかな。
昨日だったか、その前だったか、、、の
【1人ワンプレート朝ご飯】の写真を発見。


1人なんで、ね。
1度買い物に行くとしばらく同じものが続きます。
昼と夜の写真は見せられません。
(あまりに悲しいので撮ってません:笑)
せめて1日の始まり、朝だけはしっかり食べようと努めてます。
来週には「再検査」もありますしね。。。
健康第一でいたいです☆☆☆

【がま口カードケース】☆
新たに9つ作りました。

ブランケットも大判4枚完成してます。
(写真がまだ撮れてません

準備万端、予定通り進んでいます。
こうなるとテンションも上がりますね。
ただ、、、、
苦手なExcelとの戦いはまだ始まってません。
タグやPOP?作りは明日にまわすつもり。
今夜は気分がいいので、
も1つ「がま口」でも作ろうかな。
昨日だったか、その前だったか、、、の
【1人ワンプレート朝ご飯】の写真を発見。


1人なんで、ね。
1度買い物に行くとしばらく同じものが続きます。
昼と夜の写真は見せられません。
(あまりに悲しいので撮ってません:笑)
せめて1日の始まり、朝だけはしっかり食べようと努めてます。
来週には「再検査」もありますしね。。。
健康第一でいたいです☆☆☆
2015年07月08日
親子がま口☆2つ
久しぶりに作った【親子がま口】2つ☆
クリマでもネットショップでも人気だった↓こちらの2つの生地を使用

大玉ツマミが可愛いんですよ。
中の「子がま」に、お札が折らずに入る大きさです。
イベントに持って行きますので、是非、お手にとってご覧下さいね☆☆☆
※口金・型紙・レシピ全て「手作り屋 万莉」さんの物を使用しています
クリマでもネットショップでも人気だった↓こちらの2つの生地を使用


大玉ツマミが可愛いんですよ。
中の「子がま」に、お札が折らずに入る大きさです。
イベントに持って行きますので、是非、お手にとってご覧下さいね☆☆☆
※口金・型紙・レシピ全て「手作り屋 万莉」さんの物を使用しています
2015年07月08日
ハンドメイド市場☆
こんなイベントが開催されるようです。
【ハンドメイド市場】

※検索すると出てきます、スミマセン、詳細は各自でご確認下さい
クリエーターズマーケット(クリマ)の前の週ですね。
ちなみに、私は、↑どちらも出店する予定はありません
「クリマ、どうでした?」という声をよく掛けられます。
とても楽しかったです。
売り上げもあった方だと思います。
旦那も驚いてましたから。
あれだけたくさんの出店者さんがいる中で、私の「がま口」を選んで下さった事に感謝でした。
だから次も出店するか、と言われたら…ここは悩みどころ。
クリマは本当に大きなイベント。
色々な意味で、クリエーターさんが集まるイベント。
出店するなら、きちんと挑みたいのです。
今回のように「よし、とりあえずモノクロでいこう!」とギリギリになって慌てふためいて決めるのでなく、
ちゃんとクリマに向けた自分なりの作品を、構想から時間を掛けて作りたいのです。
でも、正直、今の私にはそこまで頑張れる自信と心の余裕がありません。
そこに専念するため、あれとこれは諦めよう、というのが出来ないのです
欲張りなんで。
あとは、距離(苦笑)
これが豊田スタジアムとか、スカイホールとかの距離ならいいのですが…
名古屋はちょっと私的には遠いです。
運転から全ての搬入搬出などの運搬を考えるだけで疲労感満載
「もう少し?若かったらなぁ」といつも痛感しています。
大きなイベントに加え距離→私には、すごい重圧なんです。
普段通りに、普段の作品で、普段のスタイルで出店している人も勿論いました。
私だって、勿論それでいいんです。
でも、嫌なんです(困笑)
あそこに出店するなら、何かやりたいんです(呆笑)ミーハーナンデ
なので、結論を言うと、、、「私には無理」ということでした。
10月も11月も12月も、ありがたい事に、イベント予定が入っています。
毎月末のネットショップも楽しんでます。
がま口も、作ってみたい人、教えます(予定が合えば)。
委託店とレンタルBOXも楽しんでます。
孫とも(旦那とも?)遊びたいです
友達とお茶もランチもしたいです。
↑
しまった、昨日の七夕で願っておくんだった(遅泣)ヨクバリ?
ぼちぼち、やってます。
毎日いろんな事がありますが、友達に助けられながらやり過ごして?ます。
凸も凹も私です。
これからも、どうぞ、よろしくです☆☆☆
【ハンドメイド市場】

※検索すると出てきます、スミマセン、詳細は各自でご確認下さい

クリエーターズマーケット(クリマ)の前の週ですね。
ちなみに、私は、↑どちらも出店する予定はありません

「クリマ、どうでした?」という声をよく掛けられます。
とても楽しかったです。
売り上げもあった方だと思います。
旦那も驚いてましたから。
あれだけたくさんの出店者さんがいる中で、私の「がま口」を選んで下さった事に感謝でした。
だから次も出店するか、と言われたら…ここは悩みどころ。
クリマは本当に大きなイベント。
色々な意味で、クリエーターさんが集まるイベント。
出店するなら、きちんと挑みたいのです。
今回のように「よし、とりあえずモノクロでいこう!」とギリギリになって慌てふためいて決めるのでなく、
ちゃんとクリマに向けた自分なりの作品を、構想から時間を掛けて作りたいのです。
でも、正直、今の私にはそこまで頑張れる自信と心の余裕がありません。
そこに専念するため、あれとこれは諦めよう、というのが出来ないのです

あとは、距離(苦笑)
これが豊田スタジアムとか、スカイホールとかの距離ならいいのですが…
名古屋はちょっと私的には遠いです。
運転から全ての搬入搬出などの運搬を考えるだけで疲労感満載

「もう少し?若かったらなぁ」といつも痛感しています。
大きなイベントに加え距離→私には、すごい重圧なんです。
普段通りに、普段の作品で、普段のスタイルで出店している人も勿論いました。
私だって、勿論それでいいんです。
でも、嫌なんです(困笑)
あそこに出店するなら、何かやりたいんです(呆笑)ミーハーナンデ
なので、結論を言うと、、、「私には無理」ということでした。
10月も11月も12月も、ありがたい事に、イベント予定が入っています。
毎月末のネットショップも楽しんでます。
がま口も、作ってみたい人、教えます(予定が合えば)。
委託店とレンタルBOXも楽しんでます。
孫とも(旦那とも?)遊びたいです

友達とお茶もランチもしたいです。
↑
しまった、昨日の七夕で願っておくんだった(遅泣)ヨクバリ?
ぼちぼち、やってます。
毎日いろんな事がありますが、友達に助けられながらやり過ごして?ます。
凸も凹も私です。
これからも、どうぞ、よろしくです☆☆☆
Posted by ぽちこ
at 11:40
2015年07月08日
ブランケット☆イベント用
今週のdecobocoイベントに持って行く【ブランケット】☆ 7枚
ハーフサイズ 50×70cm

写真上段は、ユニコーン柄のWガーゼを合わせた8重合わせのブランケットです
大判サイズのブランケットはボーダーで4枚作る予定です。
(うさぎ・ハート・きのこ・羊)
そして、お願いがあります。
ネットショップでお買い上げ頂き、イベント会場での手渡しの方…
ネットショップの分だけ別でお支払いをお願いしたく思っています。
ポチ袋でも、ティッシュでも、折り紙でも広告でも大丈夫ですので、
普通の会計とは別でよろしくお願いします。
(その分は、つり銭の要らないようお願いします)
午前1時過ぎましたね。
ブランケット7枚は夕方には出来上がっていました。
その後、親子がま口(大)を作っていて…気付いたらこの時間
親子がま口の完成は明日かな。
初めて使う口金で、私も、ちょっとワクワクしています。
イベントまであと少し、、、あとは大判ブランケットと、がま口くらい。
昼間は眠くて仕方ないのに、
どうも夜になると目が冴えて来てしまう私です。
そういや旦那も息子も「夜派」でした。
深夜によく3人で晩ご飯を食べに行ったっけ。
懐かしいなぁ、、、
あかんあかん、こうしてブログ書いてるとまた眠れなくなる(笑)
今夜はこのへんで「おやすみなさい」☆☆☆
ハーフサイズ 50×70cm

写真上段は、ユニコーン柄のWガーゼを合わせた8重合わせのブランケットです

大判サイズのブランケットはボーダーで4枚作る予定です。
(うさぎ・ハート・きのこ・羊)
そして、お願いがあります。
ネットショップでお買い上げ頂き、イベント会場での手渡しの方…
ネットショップの分だけ別でお支払いをお願いしたく思っています。
ポチ袋でも、ティッシュでも、折り紙でも広告でも大丈夫ですので、
普通の会計とは別でよろしくお願いします。
(その分は、つり銭の要らないようお願いします)
午前1時過ぎましたね。
ブランケット7枚は夕方には出来上がっていました。
その後、親子がま口(大)を作っていて…気付いたらこの時間

親子がま口の完成は明日かな。
初めて使う口金で、私も、ちょっとワクワクしています。
イベントまであと少し、、、あとは大判ブランケットと、がま口くらい。
昼間は眠くて仕方ないのに、
どうも夜になると目が冴えて来てしまう私です。
そういや旦那も息子も「夜派」でした。
深夜によく3人で晩ご飯を食べに行ったっけ。
懐かしいなぁ、、、
あかんあかん、こうしてブログ書いてるとまた眠れなくなる(笑)
今夜はこのへんで「おやすみなさい」☆☆☆
2015年07月07日
【ママトコ】納品☆アルパカ
【ママトコ】に納品に行って来ました☆
リバティでなく、モノクロバージョンのがま口を数点
アルパカの「がま口カードケース」や「ミニがま口」も納品しました。

(リバティより安価になります:レジにて消費税は掛かります)
【BOXナンバー19】
ぽちこ's handmade +nanaiRo

BOXを利用させてもらって半月、
たくさんの方々に見てもらい、お買い上げ頂き、とても嬉しく思っています。
こちらは「がま口」専用で利用させてもらっていくつもりです。
お友達の nanaiRo さんの可愛い小物も内容を変えながら販売しています。
お寄りの際は是非お気軽にお手に取ってご覧下さい☆☆☆
カフェ・ショップ&コミュニティスペース
【MAMATOCO(ママトコ)】
愛知県豊田市桜町2丁目56
(0565) 41-8510
マルシェ・レンタルBOXは 10:00~17:00
(カフェは11:00~15:00 L.O.14:30)
定休日:毎週日曜日、第2・4土曜日
▼WEBサイト
http://kura-mamatoco.com/shopping/
「蔵カフェころも農園~トヨタの農家カフェ」
http://koromonouen.boo-log.com/
「豊田のママたちを応援するママトコ」桜町の複合施設のブログ
http://mamatoco.boo-log.com/
※本日3件目の記事投稿となっています。
前記事→ぽちこ's handmade トップページ
リバティでなく、モノクロバージョンのがま口を数点

アルパカの「がま口カードケース」や「ミニがま口」も納品しました。

(リバティより安価になります:レジにて消費税は掛かります)
【BOXナンバー19】
ぽちこ's handmade +nanaiRo

BOXを利用させてもらって半月、
たくさんの方々に見てもらい、お買い上げ頂き、とても嬉しく思っています。
こちらは「がま口」専用で利用させてもらっていくつもりです。
お友達の nanaiRo さんの可愛い小物も内容を変えながら販売しています。
お寄りの際は是非お気軽にお手に取ってご覧下さい☆☆☆
カフェ・ショップ&コミュニティスペース
【MAMATOCO(ママトコ)】
愛知県豊田市桜町2丁目56
(0565) 41-8510
マルシェ・レンタルBOXは 10:00~17:00
(カフェは11:00~15:00 L.O.14:30)
定休日:毎週日曜日、第2・4土曜日
▼WEBサイト
http://kura-mamatoco.com/shopping/
「蔵カフェころも農園~トヨタの農家カフェ」
http://koromonouen.boo-log.com/
「豊田のママたちを応援するママトコ」桜町の複合施設のブログ
http://mamatoco.boo-log.com/
※本日3件目の記事投稿となっています。
前記事→ぽちこ's handmade トップページ
2015年07月07日
ブランケット☆【1】
【ブランケット】☆
とりあえず1枚。
ハーフサイズ 50×70cm

そう言えば、ネットショップ用に1番目に作ったブランケットも…
この北欧調シロクマ君でしたね。
(パイピングは変えてありますが)
明日は朝から【ママトコ】にも「がま口カードケース」などを納品に行く予定。
納品したらまたお知らせさせて頂きますね。
※現在、委託店のプリマヴェーラには、がま口を置いていません。
明日も雨かな?
雨でも「良い1日」でありますように
おやすみなさい☆☆☆
とりあえず1枚。
ハーフサイズ 50×70cm

そう言えば、ネットショップ用に1番目に作ったブランケットも…
この北欧調シロクマ君でしたね。
(パイピングは変えてありますが)
明日は朝から【ママトコ】にも「がま口カードケース」などを納品に行く予定。
納品したらまたお知らせさせて頂きますね。
※現在、委託店のプリマヴェーラには、がま口を置いていません。
明日も雨かな?
雨でも「良い1日」でありますように

おやすみなさい☆☆☆
2015年07月07日
要するに、、、
要するに、
「プライド」や「モラル」の問題。
なので、
私は大丈夫です(笑)
皆さん、気に掛けて下さり、ありがとうございます☆

写真は先日、お友達が作った素敵なローズのがま口☆
生地はお友達の持ち込みです。
がま口作りは2回目の彼女の作品。
とても素敵に出来上がってて私も嬉しいです
「プライド」や「モラル」の問題。
なので、
私は大丈夫です(笑)
皆さん、気に掛けて下さり、ありがとうございます☆

写真は先日、お友達が作った素敵なローズのがま口☆
生地はお友達の持ち込みです。
がま口作りは2回目の彼女の作品。
とても素敵に出来上がってて私も嬉しいです

2015年07月06日
おむつポーチ完了&新着記事について☆
【おむつポーチ】☆これにて10個完成です☆
以下の写真の物は7/10(金)のイベントに持って行きます。

(本当は11個だったんですが、1個・・・娘の友達のところへ嫁入りしてしまいました
)
※おむつポーチ詳細
明日からは「ブランケット」作りに入ります。
下準備は事前に(晴天の時に)全て終わっているので、
2日もあれば大丈夫だと思っているんですけど・・・
問題は「何枚持って行くか」ですね(迷笑)慎重に考えます。
アルパカの「がま口カードケース」も何個か作っていくつもり。
在庫の無かった口金は、万莉さんにお願いして急いで送ってもらいました。
明日には届く予定です
そして。。。
タイトルにも書いた新着記事について☆
今朝も「ブログの更新が無いと寂しいな」と友達に言われてしまいました。
書いてますよォ~、更新してますよォ~
ただ、以前のように表示されなくなっているのです。
【Boo-log】の機能変更です。
スパム投稿防止?等のため、新着記事は1人1記事しか表示されなくなったのです。
なので、
ブログを閲覧するときは「記事のタイトル」からでなく、
「ブログのタイトル」の【ぽちこ's handmade】よりお入り下さるといいと思います。
そうすれば、そこに、ズラズラと記事が並んでいます。
作品紹介・イベント告知に限らず、日々のつまらない話も書いているブログですが、
「楽しみに読んでます」と言ってもらえるのは嬉しいです
ちょっとブログを更新しないと「何かあった?大丈夫?」とラインやメールが来ます。
これも、本当に恐縮しながら感謝しています。
楽しんでます。
ハンドメイドも、
家事?も孫の子守も・・・楽しんでいます。
こうして少しでも長く続けていけたら嬉しいなと思っています。
こんな私ですが、よろしくです(照)。。。
さて、そろそろ晩ご飯。
今夜は「やまのぶ」のお弁当。
またしばらく一人暮らし&1人ご飯です☆☆☆
以下の写真の物は7/10(金)のイベントに持って行きます。

(本当は11個だったんですが、1個・・・娘の友達のところへ嫁入りしてしまいました

※おむつポーチ詳細
明日からは「ブランケット」作りに入ります。
下準備は事前に(晴天の時に)全て終わっているので、
2日もあれば大丈夫だと思っているんですけど・・・
問題は「何枚持って行くか」ですね(迷笑)慎重に考えます。
アルパカの「がま口カードケース」も何個か作っていくつもり。
在庫の無かった口金は、万莉さんにお願いして急いで送ってもらいました。
明日には届く予定です

そして。。。
タイトルにも書いた新着記事について☆
今朝も「ブログの更新が無いと寂しいな」と友達に言われてしまいました。
書いてますよォ~、更新してますよォ~
ただ、以前のように表示されなくなっているのです。
【Boo-log】の機能変更です。
スパム投稿防止?等のため、新着記事は1人1記事しか表示されなくなったのです。
なので、
ブログを閲覧するときは「記事のタイトル」からでなく、
「ブログのタイトル」の【ぽちこ's handmade】よりお入り下さるといいと思います。
そうすれば、そこに、ズラズラと記事が並んでいます。
作品紹介・イベント告知に限らず、日々のつまらない話も書いているブログですが、
「楽しみに読んでます」と言ってもらえるのは嬉しいです

ちょっとブログを更新しないと「何かあった?大丈夫?」とラインやメールが来ます。
これも、本当に恐縮しながら感謝しています。
楽しんでます。
ハンドメイドも、
家事?も孫の子守も・・・楽しんでいます。
こうして少しでも長く続けていけたら嬉しいなと思っています。
こんな私ですが、よろしくです(照)。。。
さて、そろそろ晩ご飯。
今夜は「やまのぶ」のお弁当。
またしばらく一人暮らし&1人ご飯です☆☆☆
2015年07月06日
お礼とお知らせ☆イベント
昨夜20時、6月のネットショップをカートcloseさせて頂きました。
今回もたくさんのアクセス&お買い上げを、ありがとうございました
送料に負担の掛かる「ブランケット」…
今回はすぐにイベントがあるという事で、イベント会場でのお渡しがほとんど。
でも、雨やお子様の体調などで会場へ来れない場合も大丈夫ですから無理しないで下さいね。
その場合はまた後日、予定を組みましょう☆
(その旨、メールだけしておいて下されば大丈夫です)
試行錯誤で始めたネットショップも、かれこれ?半年…
PCに弱い私はお友達のnanaiRoさんにお願いし、なんとかここまで一緒にやってきましたが、
そろそろ彼女も「一人立ち」???
nanaiRoさんらしいスタイルでの、新しい彼女個人のネットショップもスタートかな。
それを早く見てみたい気持ちと、
まだ私を一人にしないで!という複雑な気持ち
あぁ、やっぱりもう少しあと少し一緒に、そばにいてもらおっと(願)。
「Angel」の、ひまわりさんとの時もそうでした。
彼女の作品と出会った時、そのセンスと完成度に感動しました。
こんな素敵な人、どこに隠れていたんだろう!?と(笑)
話を聞いてみたら、委託を1店してるだけ(しかも、プリマヴェーラじゃない)。
ブログも長くやってる(でも、ブーログじゃない!?)。
ハンドメイドイベントには出店したことが無い(うそ!?勿体無い!)。
全国的に有名な「Angel」のひまわりさんに、豊田市でももっと活動して欲しい!
プリマヴェーラを紹介し、ブーログを紹介し、「pettit」と名前を付けて二人でいつくかのイベントに出ました。
数回の出店で、あっという間に彼女も「一人立ち」し、今では私が追っ掛けてるくらい
彼女とは家も近いし同じイベントに出店する事も多く今でも仲良し。
私にない物を多く作っている彼女。
誰にでも自信持ってオススメ出来るクオリティの高い作品ばかりです
その彼女も出店するハンドメイドイベント
【decoboco】ハンドメイドクラトフェスタ Vol.1
7月10日(金曜日)10:30~15:00
豊田産業文化センター 多目的ホール
イベントまであと5日。
素敵な作家さんの作品がたくさん並びます。
私もとても楽しみにしています。
ご都合の付く方、是非遊びに来て下さいね。
皆でお待ちしています☆☆☆
今回もたくさんのアクセス&お買い上げを、ありがとうございました

送料に負担の掛かる「ブランケット」…
今回はすぐにイベントがあるという事で、イベント会場でのお渡しがほとんど。
でも、雨やお子様の体調などで会場へ来れない場合も大丈夫ですから無理しないで下さいね。
その場合はまた後日、予定を組みましょう☆
(その旨、メールだけしておいて下されば大丈夫です)
試行錯誤で始めたネットショップも、かれこれ?半年…
PCに弱い私はお友達のnanaiRoさんにお願いし、なんとかここまで一緒にやってきましたが、
そろそろ彼女も「一人立ち」???
nanaiRoさんらしいスタイルでの、新しい彼女個人のネットショップもスタートかな。
それを早く見てみたい気持ちと、
まだ私を一人にしないで!という複雑な気持ち

あぁ、やっぱりもう少しあと少し一緒に、そばにいてもらおっと(願)。
「Angel」の、ひまわりさんとの時もそうでした。
彼女の作品と出会った時、そのセンスと完成度に感動しました。
こんな素敵な人、どこに隠れていたんだろう!?と(笑)
話を聞いてみたら、委託を1店してるだけ(しかも、プリマヴェーラじゃない)。
ブログも長くやってる(でも、ブーログじゃない!?)。
ハンドメイドイベントには出店したことが無い(うそ!?勿体無い!)。
全国的に有名な「Angel」のひまわりさんに、豊田市でももっと活動して欲しい!
プリマヴェーラを紹介し、ブーログを紹介し、「pettit」と名前を付けて二人でいつくかのイベントに出ました。
数回の出店で、あっという間に彼女も「一人立ち」し、今では私が追っ掛けてるくらい

彼女とは家も近いし同じイベントに出店する事も多く今でも仲良し。
私にない物を多く作っている彼女。
誰にでも自信持ってオススメ出来るクオリティの高い作品ばかりです

その彼女も出店するハンドメイドイベント
【decoboco】ハンドメイドクラトフェスタ Vol.1
7月10日(金曜日)10:30~15:00
豊田産業文化センター 多目的ホール
イベントまであと5日。
素敵な作家さんの作品がたくさん並びます。
私もとても楽しみにしています。
ご都合の付く方、是非遊びに来て下さいね。
皆でお待ちしています☆☆☆

2015年07月06日
おむつポーチ☆
【おむつポーチ】☆
こんなのと、

こんなのも、完成。

↑分かるかな?
下の写真の「おむつポーチ」にはフタ(フラップ)がありません。
フタがあっても使わない、
ただのポーチでいい、という意見も多々あるからです(なので時々作ってます)。
お気に入りの「北欧の森ローズ」で作りました。
もちろん、大きさや中の仕様は同じです。
(お値段はフタ無しの分、安くなっています:嬉)
今朝、旦那を単身赴任先へ見送り…
私にとって怒濤の?週末が終わりました
旦那が寝てる間、ゴルフの打ちっぱなしに行っている間に、ミシンみしんミシン。
頑張ったなぁ(笑)
金曜日のイベント、
木曜の夕方には搬入です
その前に「ママトコ」にも納品に行けたらいいなと思っています。
楽しみにしてくれている人がいるから、私も楽しんで作っています。
楽しみにしてくれている人のために、ギリギリまで楽しみながら頑張ります。
自分に与えられた許された時間を、大切に使っています。
楽しみにお待ち下さいね。
楽しんでます☆☆☆
こんなのと、

こんなのも、完成。

↑分かるかな?
下の写真の「おむつポーチ」にはフタ(フラップ)がありません。
フタがあっても使わない、
ただのポーチでいい、という意見も多々あるからです(なので時々作ってます)。
お気に入りの「北欧の森ローズ」で作りました。
もちろん、大きさや中の仕様は同じです。
(お値段はフタ無しの分、安くなっています:嬉)
今朝、旦那を単身赴任先へ見送り…
私にとって怒濤の?週末が終わりました

旦那が寝てる間、ゴルフの打ちっぱなしに行っている間に、ミシンみしんミシン。
頑張ったなぁ(笑)
金曜日のイベント、
木曜の夕方には搬入です

その前に「ママトコ」にも納品に行けたらいいなと思っています。
楽しみにしてくれている人がいるから、私も楽しんで作っています。
楽しみにしてくれている人のために、ギリギリまで楽しみながら頑張ります。
自分に与えられた許された時間を、大切に使っています。
楽しみにお待ち下さいね。
楽しんでます☆☆☆
2015年07月06日
老前整理☆
2年くらい前に買ったこの本…
事あるごとに引っ張り出しては読んでます。
特に↓このページがお気に入り。

長く生きていると、
楽しいこともたくさんあるけど、
嫌なこともそれなりにたくさん。
難しい事かも知れませんが、
(残された)時間を有意義に使いながら生きていくため必要な事かも。
イベントまであと5日。
頑張ってますよぉ
私に許された時間を使えるだけ使い、ミシンに向かっています。
誰のため?
それは、楽しみにしてくれている人のため。
イベントもネットショップも納品も、
楽しみにしてくれている人がいるから、私も楽しめるのです。
いつも、ありがとうございます。
ギリギリまで楽しみながら作らせて頂きます☆☆☆
事あるごとに引っ張り出しては読んでます。
特に↓このページがお気に入り。

長く生きていると、
楽しいこともたくさんあるけど、
嫌なこともそれなりにたくさん。
難しい事かも知れませんが、
(残された)時間を有意義に使いながら生きていくため必要な事かも。
イベントまであと5日。
頑張ってますよぉ

私に許された時間を使えるだけ使い、ミシンに向かっています。
誰のため?
それは、楽しみにしてくれている人のため。
イベントもネットショップも納品も、
楽しみにしてくれている人がいるから、私も楽しめるのです。
いつも、ありがとうございます。
ギリギリまで楽しみながら作らせて頂きます☆☆☆

Posted by ぽちこ
at 00:33
2015年07月05日
タコライス☆ランチ
写真だけじゃ何か分からない、この【タコライス】☆

旦那オススメの「タコライス」が美味しい小さな古い喫茶店。
競馬新聞を読んでるオジサンや、煙草の煙も普通に漂ってるんだけど…
店内はカップルや女の子同士のお客さんもいて、6つのテーブルもカウンターもいっぱい。
山盛りのシャキシャキの冷たいレタス、ミンチ、チーズ、サルサソースの全てが美味しい。
これぞタコライス!とシンプルだけど本当に感じさせる旨味がありました。
しかも、これ、600円!
食後のコーヒーは100円(笑)
我が家からはちょっと遠いけど、リピする価値ありです。
このあと【大塚屋】へ向かいます~☆☆☆

旦那オススメの「タコライス」が美味しい小さな古い喫茶店。
競馬新聞を読んでるオジサンや、煙草の煙も普通に漂ってるんだけど…
店内はカップルや女の子同士のお客さんもいて、6つのテーブルもカウンターもいっぱい。
山盛りのシャキシャキの冷たいレタス、ミンチ、チーズ、サルサソースの全てが美味しい。
これぞタコライス!とシンプルだけど本当に感じさせる旨味がありました。
しかも、これ、600円!
食後のコーヒーは100円(笑)
我が家からはちょっと遠いけど、リピする価値ありです。
このあと【大塚屋】へ向かいます~☆☆☆
2015年07月05日
おむつポーチ☆
カラフルレトロな【おむつポーチ】☆
とりあえず色違いで5個完成。

足りません、
全然足りません、
【おむつポーチ】も、時間も、全然足りません
イベントまであと数日。
睡眠時間は削れても、
どうしても削れない用事もある。
何も心配せず、
心置きなく眠れるのは一体いつになるだろう。
イベント前は、いつもこんな状態。
でも、自分で決めたこと、何とかしなきゃね☆☆☆
とりあえず色違いで5個完成。

足りません、
全然足りません、
【おむつポーチ】も、時間も、全然足りません

イベントまであと数日。
睡眠時間は削れても、
どうしても削れない用事もある。
何も心配せず、
心置きなく眠れるのは一体いつになるだろう。
イベント前は、いつもこんな状態。
でも、自分で決めたこと、何とかしなきゃね☆☆☆
2015年07月04日
沖縄そば☆のはずだったのに
孫たちが帰り、
買い物がてら旦那と近場で晩ご飯。
選んだお店、
選んだメニューが自分に合わなかったようで
「沖縄そば」のはずが、

何回、口に入れても「醤油ラーメン」(号泣)
申し訳ないと思いながらも半分も食べれず残っちゃいました
「てぃー○か○か○」の沖縄そばが無性に食べたくなりました。
こんな日もあります、
仕方ないですね☆☆☆
買い物がてら旦那と近場で晩ご飯。
選んだお店、
選んだメニューが自分に合わなかったようで

「沖縄そば」のはずが、

何回、口に入れても「醤油ラーメン」(号泣)
申し訳ないと思いながらも半分も食べれず残っちゃいました

「てぃー○か○か○」の沖縄そばが無性に食べたくなりました。
こんな日もあります、
仕方ないですね☆☆☆
2015年07月04日
秘密基地☆
雨降りで出掛ける予定のない、子守りの土曜日☆
DSに夢中な4年生のお兄ちゃんと違い、
退屈な1年生の弟君。
思いきって食卓テーブルに、大きな毛布やシーツを掛けて「基地」を作ってあげました
暗くて蒸し暑いので、懐中電灯と扇風機も入れて、最高の基地の完成。

人形、ままごとセット、ブロックや枕まで運び入れて大喜び
今日からここで?暮らすんだそうです(笑)
DSに夢中な4年生のお兄ちゃんと違い、
退屈な1年生の弟君。
思いきって食卓テーブルに、大きな毛布やシーツを掛けて「基地」を作ってあげました
暗くて蒸し暑いので、懐中電灯と扇風機も入れて、最高の基地の完成。

人形、ままごとセット、ブロックや枕まで運び入れて大喜び

今日からここで?暮らすんだそうです(笑)
Posted by ぽちこ
at 15:23
2015年07月04日
アルパカ☆がま口カードケース
「おむつポーチ」も作らなきゃいけないけど、
「ブランケット」も作らなきゃいけないけど、
昨夜はこれだけ、
夜、旦那がゴルフの打ちっぱなしに出掛けた隙に…
【がま口カードケース】を2つ作りました☆

大人気のアルパカ
カードや名刺が、ざっくりたくさん入ります。
写真は名刺30枚を入れてみました。
まだまだ余裕でした。
真ん中にドサッでもいいし(写真右)、内ポケットにも入ります(写真左)。
内ポケットは、お札を3つ折りにして入れたり、小銭を入れておいても大丈夫です。
アルパカで、あと数個作る予定。
「ママトコ」への納品と、「7月の2つのイベント」用です。
またここでお知らせさせて頂きます
そろそろ孫たちがやってきます。
お天気も悪いし…何しましょかね☆☆☆
「ブランケット」も作らなきゃいけないけど、
昨夜はこれだけ、
夜、旦那がゴルフの打ちっぱなしに出掛けた隙に…
【がま口カードケース】を2つ作りました☆

大人気のアルパカ

カードや名刺が、ざっくりたくさん入ります。
写真は名刺30枚を入れてみました。
まだまだ余裕でした。
真ん中にドサッでもいいし(写真右)、内ポケットにも入ります(写真左)。
内ポケットは、お札を3つ折りにして入れたり、小銭を入れておいても大丈夫です。
アルパカで、あと数個作る予定。
「ママトコ」への納品と、「7月の2つのイベント」用です。
またここでお知らせさせて頂きます

そろそろ孫たちがやってきます。
お天気も悪いし…何しましょかね☆☆☆
2015年07月03日
始まりました☆
単身赴任の旦那が、洗濯物を抱えて帰ってきました。
という事で…さっそく今夜は外食。
近場で【かつ雅】☆

日曜日の夜までか、
月曜日の朝までか、
怖くて?聞けません(笑)
明日は孫たちも、やって来ます。
「子守りの週末」が始まりました☆☆☆
という事で…さっそく今夜は外食。
近場で【かつ雅】☆

日曜日の夜までか、
月曜日の朝までか、
怖くて?聞けません(笑)
明日は孫たちも、やって来ます。
「子守りの週末」が始まりました☆☆☆
2015年07月03日
アルパカ☆
前に購入した「アルパカ」の生地が大人気で、、、
気付けば、あちこちのショップで soldout
タイヘーン
探して探してやっと購入。
鹿児島から届きました。
(大塚屋に行けばあったかも知れませんが、時間が無くて)

これでしばらく大丈夫。
知ってましたか?この生地。
たくさんの「アルパカ」の中に、時々1匹だけ正面を向いている子がいるんです
写真左下あたりに、ね!?いるでしょ。
商品にすると使う部分で、いたり、いなかったりしちゃうんですが。
そんな遊び心もある生地なんです。
でも、作る時間はあるんだろうか?
まだ「おむつポーチ」も2つだけ。
「ブランケット」には触れてもいません(悩)。
あはは、は、は、はぁ、って感じ、かな☆☆☆ガンバリマス
気付けば、あちこちのショップで soldout

探して探してやっと購入。
鹿児島から届きました。
(大塚屋に行けばあったかも知れませんが、時間が無くて)

これでしばらく大丈夫。
知ってましたか?この生地。
たくさんの「アルパカ」の中に、時々1匹だけ正面を向いている子がいるんです

写真左下あたりに、ね!?いるでしょ。
商品にすると使う部分で、いたり、いなかったりしちゃうんですが。
そんな遊び心もある生地なんです。
でも、作る時間はあるんだろうか?
まだ「おむつポーチ」も2つだけ。
「ブランケット」には触れてもいません(悩)。
あはは、は、は、はぁ、って感じ、かな☆☆☆ガンバリマス
2015年07月03日
2015年07月03日
おむつポーチ☆2つ目
しっかり遊んだ今日は、【おむつポーチ】も1つだけ完成。
1日1つじゃ、とてもじゃないけど間に合わない
でも、そんな時に限ってこの週末は孫の子守りにプラスして、旦那の子守り?も必要らしい。
「たぶん金曜の夜に帰るわ」と電話で宣告されましたから。
土日はミシン封印?
さぁ、大変(笑)ドウシマショ

毎回人気の↑カラフルレトロなこちらの布。
赤、青、茶、黄色も作ります
※おむつポーチ詳細は別記してあります。
頑張ります(楽しみます)よぉぉぉぉ☆☆☆
1日1つじゃ、とてもじゃないけど間に合わない

でも、そんな時に限ってこの週末は孫の子守りにプラスして、旦那の子守り?も必要らしい。
「たぶん金曜の夜に帰るわ」と電話で宣告されましたから。
土日はミシン封印?
さぁ、大変(笑)ドウシマショ

毎回人気の↑カラフルレトロなこちらの布。
赤、青、茶、黄色も作ります

※おむつポーチ詳細は別記してあります。
頑張ります(楽しみます)よぉぉぉぉ☆☆☆
2015年07月02日
打ち合わせ☆と称するランチ
昨夜、しかも22時過ぎに急遽決まった今日のランチ。
何度も聞き直しちゃった、
「明日!?明日ってホントに明日?!」:笑
深夜、急いで友人にお店を予約してもらいました。
テーブル席で4名お願いします、と。
選んだお店はやはりココ↓
【ほなの地球ご飯】
食べたのは…
海老のココナツミルクカレー☆
海老の頭や殻から採ったダシをベースに、ココナツミルクや塩レモンを使った爽やかなカレー。
ライスはバスマティのターメリックライスですって!(バスマティって?!)

友達は、これ。
グリーンカレー☆
こちらのライスはジャスミンライス!?

もちろん、デザートも注文。

バナナケーキとクリームチーズのジェラートは最高にうまうま。
ハンドメイド仲間4人。
何年も前から互いに知ってる仲ではありましたが、ランチするのは初めて。
ちょっと緊張しながら(私だけ?)、楽しい時間を過ごす事ができました。
仲間に入れてくれて、ありがとう。
お腹いっぱい、な、はず。
デザートも食べた、はず。
なのに、数十分後には↓ここ【青砥】☆
だって「打ち合わせ」が終わらないんだもん←言い訳は必要。

ハニージンジャーのソーダ&タルトが、ここでも、うまうま。
ここに来るのは2度目。
【ほなの地球ご飯】も【青砥】も、全てが手作りでとても居心地いい。
店主の「こだわり」が店のあちこち、メニューのあちこちに感じられます。
同じ「作る人」
「ものづくり」について、色々な意味で考えさせられた1日でした。
岡崎ではランチのあと、
前に通りすがり気になっていたパン屋さんでもお買い物。
【BREAD FACTORY】
ガーリックと、チーズとチェリーのパンをお買い上げ。

そうそう、ココ↓にも寄ったよ

いつものごとく、元気とパワーをもらってきました。
ホント、いつも、ありがとうございます
朝から丸々1日、
中身の濃い1日でした。
少し休憩?して、おむつポーチ作りに取り掛かります。
それにしても、今日の摂取カロリー…とんでもない事になってるだろうな
【ほなの地球ご飯】
岡崎市井ノ口新町12-2
(0564)24-3242
※メニューはfacebookでご確認を!
いつも同じものがある訳ではありません。
【BREAD FACTORY】
【モトハウス248】
【青砥】
何度も聞き直しちゃった、
「明日!?明日ってホントに明日?!」:笑
深夜、急いで友人にお店を予約してもらいました。
テーブル席で4名お願いします、と。
選んだお店はやはりココ↓

【ほなの地球ご飯】
食べたのは…
海老のココナツミルクカレー☆
海老の頭や殻から採ったダシをベースに、ココナツミルクや塩レモンを使った爽やかなカレー。
ライスはバスマティのターメリックライスですって!(バスマティって?!)

友達は、これ。
グリーンカレー☆
こちらのライスはジャスミンライス!?

もちろん、デザートも注文。

バナナケーキとクリームチーズのジェラートは最高にうまうま。
ハンドメイド仲間4人。
何年も前から互いに知ってる仲ではありましたが、ランチするのは初めて。
ちょっと緊張しながら(私だけ?)、楽しい時間を過ごす事ができました。
仲間に入れてくれて、ありがとう。
お腹いっぱい、な、はず。
デザートも食べた、はず。
なのに、数十分後には↓ここ【青砥】☆
だって「打ち合わせ」が終わらないんだもん←言い訳は必要。

ハニージンジャーのソーダ&タルトが、ここでも、うまうま。
ここに来るのは2度目。
【ほなの地球ご飯】も【青砥】も、全てが手作りでとても居心地いい。
店主の「こだわり」が店のあちこち、メニューのあちこちに感じられます。
同じ「作る人」
「ものづくり」について、色々な意味で考えさせられた1日でした。
岡崎ではランチのあと、
前に通りすがり気になっていたパン屋さんでもお買い物。
【BREAD FACTORY】
ガーリックと、チーズとチェリーのパンをお買い上げ。

そうそう、ココ↓にも寄ったよ


いつものごとく、元気とパワーをもらってきました。
ホント、いつも、ありがとうございます

朝から丸々1日、
中身の濃い1日でした。
少し休憩?して、おむつポーチ作りに取り掛かります。
それにしても、今日の摂取カロリー…とんでもない事になってるだろうな

【ほなの地球ご飯】
岡崎市井ノ口新町12-2
(0564)24-3242
※メニューはfacebookでご確認を!
いつも同じものがある訳ではありません。
【BREAD FACTORY】
【モトハウス248】
【青砥】
2015年07月02日
おむつポーチ☆詳細☆
まだシャワーも浴びていないこんな時間ですが、やっと1つ完成。
【おむつポーチ】です☆

かれこれ8年ほど作り続けている人気商品。
数年前はヤフオクから全国にいくつもの「おむつポーチ」が旅立って行きました。
(現在、ヤフオクはやっていません)
少しずつ改良をしながら今の形に落ち着きました
※詳細※
私の作る「おむつポーチ」はシンプルです。
ビタットなども使わず、末長くお使い頂けるように作っています。
(ビタットも使用したことはありますけどやっぱり私的には不要)
フラップを開けて、ウエットティッシュが取り出せます。
娘曰く、「どうせファスナー開けておむつも出すんだし、フタも要らないんじゃない?」との意見も:笑
ゴム入りポケットにウエットティッシュ、
反対側の2つのポケットにはティッシュやビニール袋などの小物が入ります。
そして、最大の利点。
「おむつポーチ」としての必要が無くなってからは
「玩具入れ」「靴入れ」「お着替え入れ」などのポーチとしての利用が便利です。
何にでもお使い頂ける「万能ポーチ」としてご愛用下さい
最近では最初から「自分ポーチ」として購入し、
旅行に連れて行ってくれたり、大きなバッグインバッグとして活用して下さる方が増えて嬉しいです。
かなりの容量があるのに、コンパクトに2つ折り出来るのも便利。
フラップと持ち手以外、本体には接着芯も使っていません。
是非、直接、お手に取ってご確認下さい☆

※イベントと委託店用に、しばらく数個、作ります。
※大変申し訳ありませんが、「がま口」「ブランケット」ほか全て・・・
現在オーダーはお受けしておりません。ご了承願います。
過去の【おむつポーチ】は↓こちらにも・・・
【おむつポーチ】です☆

かれこれ8年ほど作り続けている人気商品。
数年前はヤフオクから全国にいくつもの「おむつポーチ」が旅立って行きました。
(現在、ヤフオクはやっていません)
少しずつ改良をしながら今の形に落ち着きました

※詳細※
私の作る「おむつポーチ」はシンプルです。
ビタットなども使わず、末長くお使い頂けるように作っています。
(ビタットも使用したことはありますけどやっぱり私的には不要)
フラップを開けて、ウエットティッシュが取り出せます。
娘曰く、「どうせファスナー開けておむつも出すんだし、フタも要らないんじゃない?」との意見も:笑
ゴム入りポケットにウエットティッシュ、
反対側の2つのポケットにはティッシュやビニール袋などの小物が入ります。
そして、最大の利点。
「おむつポーチ」としての必要が無くなってからは
「玩具入れ」「靴入れ」「お着替え入れ」などのポーチとしての利用が便利です。
何にでもお使い頂ける「万能ポーチ」としてご愛用下さい

最近では最初から「自分ポーチ」として購入し、
旅行に連れて行ってくれたり、大きなバッグインバッグとして活用して下さる方が増えて嬉しいです。
かなりの容量があるのに、コンパクトに2つ折り出来るのも便利。
フラップと持ち手以外、本体には接着芯も使っていません。
是非、直接、お手に取ってご確認下さい☆

※イベントと委託店用に、しばらく数個、作ります。
※大変申し訳ありませんが、「がま口」「ブランケット」ほか全て・・・
現在オーダーはお受けしておりません。ご了承願います。
過去の【おむつポーチ】は↓こちらにも・・・
2015年07月01日
睡魔&お届け物☆葛藤してます
昨夜の睡眠不足のせいで、油断すると睡魔が襲ってきます
今朝、特ダネを見ながら始めた「おむつポーチ」の裁断祭り。
バイアスやら何やらも含め、とりあえず12個分が、やっと終わりました。
あとは接着芯をカットすれば、縫製に取り掛かれます。
イベントまでに新しい「ブランケット」も作らなくちゃいけないってのに、
「おむつポーチ」12個も作れるんだろうか?
(12個必要な訳でないので、いいんですけどね)
そんなところに、チャイムが鳴る鳴る。
「布伝説」と「マツケ」から
とうとう布伝説さえ自分で行かずに送料払ってネットショップ利用(苦笑)

プラフレームなんて頼んだっけ?まいっか
この時期はガーゼが多いです。
あってもあっても病的に欲しくなってしまうのです。
お天気の良い日に全て「糊落とし&水通し」します!
7月はイベントも2回あり、その上、孫たちの夏休みも始まる。
空いた時間をどう使うかが課題ですね。
夏休み…恐ろしい。。。

今朝、特ダネを見ながら始めた「おむつポーチ」の裁断祭り。
バイアスやら何やらも含め、とりあえず12個分が、やっと終わりました。
あとは接着芯をカットすれば、縫製に取り掛かれます。
イベントまでに新しい「ブランケット」も作らなくちゃいけないってのに、
「おむつポーチ」12個も作れるんだろうか?
(12個必要な訳でないので、いいんですけどね)
そんなところに、チャイムが鳴る鳴る。
「布伝説」と「マツケ」から

とうとう布伝説さえ自分で行かずに送料払ってネットショップ利用(苦笑)

プラフレームなんて頼んだっけ?まいっか

この時期はガーゼが多いです。
あってもあっても病的に欲しくなってしまうのです。
お天気の良い日に全て「糊落とし&水通し」します!
7月はイベントも2回あり、その上、孫たちの夏休みも始まる。
空いた時間をどう使うかが課題ですね。
夏休み…恐ろしい。。。
2015年07月01日
うるう秒&お昼ご飯☆
Mia*さんも書いてましたね、
【うるう秒】
たまたま特ダネ見てて知りました。

思わず、記念に?パチリ(笑)
ホントに「60秒」なんて表示されてました、びっくり
そして、昨夜から延々と続いている「おむつポーチ」の裁断。
パーツが多い上に内布やファスナー口布や、全て別なので大変。
過去に作って人気のあった布での再販です。
(バイアスや内布などは変わりますけどね)
フラップ付きと、フラップ無しのポーチと2タイプ作る予定で頑張ってます。
お昼ご飯は、ちょうど炊きあがった白米で、しそ昆布のおにぎり×2。
あとは冷蔵庫にまだあった常備菜。
(鮭を焼くのは面倒でやめました)

午後からも頑張ります☆☆☆
昨夜は旦那と1時間近く電話してました。
テーマ?は、「幸せ」について
何故か深夜に熱く語る旦那。
夫婦といえど全く同じ意見ではなく…微妙な空気も漂いながら論争。
お陰で電話を切ってからも「消化不良」の私は眠れず。
難しいです、いろいろと。。。アハ
【うるう秒】
たまたま特ダネ見てて知りました。

思わず、記念に?パチリ(笑)
ホントに「60秒」なんて表示されてました、びっくり

そして、昨夜から延々と続いている「おむつポーチ」の裁断。
パーツが多い上に内布やファスナー口布や、全て別なので大変。
過去に作って人気のあった布での再販です。
(バイアスや内布などは変わりますけどね)
フラップ付きと、フラップ無しのポーチと2タイプ作る予定で頑張ってます。
お昼ご飯は、ちょうど炊きあがった白米で、しそ昆布のおにぎり×2。
あとは冷蔵庫にまだあった常備菜。
(鮭を焼くのは面倒でやめました)

午後からも頑張ります☆☆☆
昨夜は旦那と1時間近く電話してました。
テーマ?は、「幸せ」について

何故か深夜に熱く語る旦那。
夫婦といえど全く同じ意見ではなく…微妙な空気も漂いながら論争。
お陰で電話を切ってからも「消化不良」の私は眠れず。
難しいです、いろいろと。。。アハ
2015年06月30日
納品したよ☆
本日15時、
委託先の【プリマヴェーラ】に納品しました
※移動ポケット4点


※ベビースタイ&汗取りパッドたくさん

(プリマヴェーラには、私のがま口は置いてありません:謝)
もうね、
作っても作っても足りません。
(売れてしまうという意味ではありません
)
先程、友人から、汗取りパッドの注文?も数点入りました。
「いつか時間が出来たらでいい」という「がま口」も数件、ミシンに付箋が貼ったままです。
布を買いに走る時間が勿体無くて、今日も2件のネットショップで買い物をしました。
タグテープなどの資材は今日、ポストに届いていました。
先週、やはりネットショップで購入しておいた布は、今日、大阪から発送完了したそうです。
がま口の足りない口金も注文しました(未払い)。
「おむつポーチ」用に布もカットを始めました。
自分の中で(頭の中で)、優先順位を確かめながら進めています。
優先順位は注文?された順番ではありません。
「やらなきゃいけない」順番です。
自分で「やると決めた」順番です。
ハンドメイドだけでなく、なんでもそう。
日常生活の中で、「やる」と決めた事はやるようにしています。
これと、これと、あれをしよう!と毎日、メモ書きを持ち歩いています。
決まっていないと不安?なのです。
もちろん、翌日に繰越す事もありますが…そんな時はストレス満載。
ストレス発散、、、上手く出来ない人間です。
どれだけしんどくても「にっこり」笑えてしまうめんどくさい人間です。
今日は、自分のしでかした事件に加え、余所からの事件?もあり、ストレス満載。
気分転換にでもなれば、と、久しぶりにスマホ片手に湯船からブログ更新してますが…
暑くて余計にしんどくなってきただけです(呆笑)。
さて、このモヤモヤ、イライラ、どこに持っていきましょう。
マッタクモウ、コマッタモンダ。。。
委託先の【プリマヴェーラ】に納品しました

※移動ポケット4点


※ベビースタイ&汗取りパッドたくさん

(プリマヴェーラには、私のがま口は置いてありません:謝)
もうね、
作っても作っても足りません。
(売れてしまうという意味ではありません

先程、友人から、汗取りパッドの注文?も数点入りました。
「いつか時間が出来たらでいい」という「がま口」も数件、ミシンに付箋が貼ったままです。
布を買いに走る時間が勿体無くて、今日も2件のネットショップで買い物をしました。
タグテープなどの資材は今日、ポストに届いていました。
先週、やはりネットショップで購入しておいた布は、今日、大阪から発送完了したそうです。
がま口の足りない口金も注文しました(未払い)。
「おむつポーチ」用に布もカットを始めました。
自分の中で(頭の中で)、優先順位を確かめながら進めています。
優先順位は注文?された順番ではありません。
「やらなきゃいけない」順番です。
自分で「やると決めた」順番です。
ハンドメイドだけでなく、なんでもそう。
日常生活の中で、「やる」と決めた事はやるようにしています。
これと、これと、あれをしよう!と毎日、メモ書きを持ち歩いています。
決まっていないと不安?なのです。
もちろん、翌日に繰越す事もありますが…そんな時はストレス満載。
ストレス発散、、、上手く出来ない人間です。
どれだけしんどくても「にっこり」笑えてしまうめんどくさい人間です。
今日は、自分のしでかした事件に加え、余所からの事件?もあり、ストレス満載。
気分転換にでもなれば、と、久しぶりにスマホ片手に湯船からブログ更新してますが…
暑くて余計にしんどくなってきただけです(呆笑)。
さて、このモヤモヤ、イライラ、どこに持っていきましょう。
マッタクモウ、コマッタモンダ。。。
2015年06月30日
停電&移動ポケット☆
こんな可愛い【移動ポケット】☆

何個か作って委託店に持っていこうと頑張ってるのに、、、
午後から夕方まで電気工事の為「停電」するとのこと。
そう言えば、そんなお知らせ、前にポストに入ってたっけ
やられたなぁ(涙)
※委託店に納品する物は後程UPさせて頂きますね。

何個か作って委託店に持っていこうと頑張ってるのに、、、
午後から夕方まで電気工事の為「停電」するとのこと。
そう言えば、そんなお知らせ、前にポストに入ってたっけ

やられたなぁ(涙)
※委託店に納品する物は後程UPさせて頂きますね。
2015年06月30日
ご飯の保存に☆
私の「ご飯写真」…
ご飯が丸くなっているのは、まとめて炊いてラップに小分けして包んで保存しているからです。
3合炊いて8個に分けて包んで冷蔵庫。
外食が続かなければ、美味しく頂きながら3日ほどで無くなります。
先日、こんな物を見つけました。
【フェリシモ】です☆

ご飯の入っている状態での写真ですが、
中が2層になっていて、しかも「ザル」状になっているのです。
炊きたてご飯を入れた時も、レンジでチンする時も、余分な水滴がご飯に付きません
これは画期的!
(そこらにも売ってるかもしれませんが:笑)
もちろん、ご飯だけに限らず、先日は「ひじき」の冷凍にも使用しました。
水分を付着させずに保存~冷凍解凍、いい感じです。
1回のお届けで2個、
毎月色違いで2個ずつ増えていくのが楽しくて。
しばらく購入が続きそうです。
今日の1人朝ご飯ワンプレート☆

(サラダが無いと彩り悪いですね
)
ご飯+しそ昆布
きのこ+厚揚げ炒め
にんじんマリネ
こんにゃくとピーマンのピリ辛炒め
ほうれん草のゴマ和え(市販品)
めかぶ酢
ラブレ(乳酸菌)
昨夜、カートOPENしたネットショップへ、たくさんのアクセスを頂いております。
いつも、ありがとうございます。
今回は7月10日にイベントがある事もあり、「手渡し」も、会場で♪という方が多いです。
目的のブランケットが購入出来なかった方からも「イベントには朝一で行きます!」という嬉しいお言葉を数件頂いております。
7月10日は、ハンドメイド仲間でブロガーさんもたくさん出店されます。
朝からかなりたくさんのお客様で賑わいそうで嬉しいです。
「イベントお知らせ」はまた直前にもさせてもらいますが、時間や場所など間違えないよう気を付けてお越しくださいね。
今日は委託先の【プリマヴェーラ】にもスタイなど納品に行ってきます。
納品したらまたここでお知らせ致します。
新たな「ブランケット」も「おむつポーチ」も、今日から作り始めますよぉ~☆☆☆
マニアウノカシラ、、、ガンバリマス。。。
ご飯が丸くなっているのは、まとめて炊いてラップに小分けして包んで保存しているからです。
3合炊いて8個に分けて包んで冷蔵庫。
外食が続かなければ、美味しく頂きながら3日ほどで無くなります。
先日、こんな物を見つけました。
【フェリシモ】です☆

ご飯の入っている状態での写真ですが、
中が2層になっていて、しかも「ザル」状になっているのです。
炊きたてご飯を入れた時も、レンジでチンする時も、余分な水滴がご飯に付きません

これは画期的!
(そこらにも売ってるかもしれませんが:笑)
もちろん、ご飯だけに限らず、先日は「ひじき」の冷凍にも使用しました。
水分を付着させずに保存~冷凍解凍、いい感じです。
1回のお届けで2個、
毎月色違いで2個ずつ増えていくのが楽しくて。
しばらく購入が続きそうです。
今日の1人朝ご飯ワンプレート☆

(サラダが無いと彩り悪いですね

ご飯+しそ昆布
きのこ+厚揚げ炒め
にんじんマリネ
こんにゃくとピーマンのピリ辛炒め
ほうれん草のゴマ和え(市販品)
めかぶ酢
ラブレ(乳酸菌)
昨夜、カートOPENしたネットショップへ、たくさんのアクセスを頂いております。
いつも、ありがとうございます。
今回は7月10日にイベントがある事もあり、「手渡し」も、会場で♪という方が多いです。
目的のブランケットが購入出来なかった方からも「イベントには朝一で行きます!」という嬉しいお言葉を数件頂いております。
7月10日は、ハンドメイド仲間でブロガーさんもたくさん出店されます。
朝からかなりたくさんのお客様で賑わいそうで嬉しいです。
「イベントお知らせ」はまた直前にもさせてもらいますが、時間や場所など間違えないよう気を付けてお越しくださいね。
今日は委託先の【プリマヴェーラ】にもスタイなど納品に行ってきます。
納品したらまたここでお知らせ致します。
新たな「ブランケット」も「おむつポーチ」も、今日から作り始めますよぉ~☆☆☆
マニアウノカシラ、、、ガンバリマス。。。
2015年06月29日
常備菜作り&おやつ☆
作ります、
毎日、ではありませんが、常備菜は作るようにしています。

今朝購入した人参はマリネ(自己流)。
「美味しい酢」+「塩レモン」+「オリーブオイル」+「白ごま」
冷蔵庫で一晩寝かせようと思います。
こんにゃくとピーマンのピリ辛炒め(自己流)。
「胡麻油」+「酒」+「砂糖」+「みりん」+「醤油」+「一味唐辛子」
冷めてからの方が味がしみて美味しそう。
これで2日くらいは食事に困らないかな(笑)
そして、
ヤバイです、
晩ご飯前に止まりません

飴感が半端ないです

こんな芋けんぴ、初めて食べました。
ヤバイです、これ(苦笑)
※覚王山かぁ、、、
噂の【覚王山アパート】に、いつか行ってみたいな☆☆☆
いつも、ありがとうございます。
毎日、ではありませんが、常備菜は作るようにしています。

今朝購入した人参はマリネ(自己流)。
「美味しい酢」+「塩レモン」+「オリーブオイル」+「白ごま」
冷蔵庫で一晩寝かせようと思います。
こんにゃくとピーマンのピリ辛炒め(自己流)。
「胡麻油」+「酒」+「砂糖」+「みりん」+「醤油」+「一味唐辛子」
冷めてからの方が味がしみて美味しそう。
これで2日くらいは食事に困らないかな(笑)
そして、
ヤバイです、
晩ご飯前に止まりません


飴感が半端ないです


こんな芋けんぴ、初めて食べました。
ヤバイです、これ(苦笑)
※覚王山かぁ、、、
噂の【覚王山アパート】に、いつか行ってみたいな☆☆☆
いつも、ありがとうございます。