エルゴ収納カバーについて☆

ぽちこ

2014年05月10日 17:47

5月の2つのフリマに向けて作っています。
ゴムの在庫が切れていたので…まだ未完成ですが

今日の【エルゴ収納カバー】☆5つ

茶ドット



レオパード(豹柄)2色



アリス2種類






↓以下【エルゴ収納カバー】について少しお話

先日、オーナーにメールの欄より、こんな質問を受けました。
1 『収納カバーとよだれカバはお揃いの生地で作れますか?』
2 『エルゴ以外の抱っこベルトにも使えますか?』と。

1については「不可能ではありません」
が、私の場合、
収納カバーは綿(コットン)100%の普通の生地で作っています。
よだれカバーはWガーゼとスムースニット(どちらも綿100%)で作っています。
収納カバーにWガーゼやニットは不向きだと思いますので・・・
よだれカバーの方を、収納カバーに合わせた生地にする事になります。
よだれカバーがWガーゼやニットでなくてもいい、という場合に可能という事です。

2については「調べてみました」
実際に全ての抱っこベルトを使って調べる事は不可能ですので、
あちこちのサイトで大丈夫だとされている物を紹介します。

エルゴ ベビーキャリー
アップリカ コランビギ
マンジュカ ボグネ
エンジェルパック
ミキハウス ベビーキャリー
赤ちゃんといっしょ
buddy buddy /beco など

他にもあるかも知れません。

イベントなどで私が販売している場合は「試して」みれますので
どうぞ遠慮なく言って下さいね。

スナップボタンはプライヤーでカシメて留めています。
消耗品ですので、ご使用に不具合が出てきた場合、
ご連絡を頂ければ出来る限りの対応をさせて頂きます。
(ボタン代金が掛かる場合もありますがご了承下さい)

イベントで
「これ、探していたんです!」というお声をよく聞きます。
簡単に出来る物ですし、
ご自分で作ってみたいという方にはサイズなど、お教えもしています。

何でも結構です。
どうぞお気軽にお問合せ下さい☆☆☆




↓詳細
2013/02/05

関連記事