初めての羊毛体験☆

ぽちこ

2013年05月30日 20:34

「フリースペースK」での羊毛フェルト教室(クラフトカフェ)に参加しました☆


実は「羊毛フェルト」を触るのは初めて!

あのふわふわの羊毛がどうやったら硬くなるのか、
どうやったらあんな可愛い小物に変化していくのか、
全くの未知の世界でした

クラフトカフェに参加するのは2回目。
何と、前回、初対面だった「Mfrost」のMia*さんも一緒でした。

他の参加者さんも一緒に・・・
わいわいお喋りしながら、
お菓子タイムしながら、
指に針を刺してバンドエイドを貼りながら・・・

予定の時間を超えて楽しく過ごさせて頂きました



では、

写真をご覧下さい☆


このふわふわ羊毛が・・・





ちくちくちくちくちくちく、と
専用のニードルを刺していく事によって・・・





こんな風に硬く、そして形になっていきます。
耳は別で作って、これもちくちくして、くっ付けます。


不思議です、
やっていても不思議でした(笑)


そして、出来上がったのが






じゃあ~~~~ん!!!
「ピカチュウ!」でなくて「ピチュウ」です

顔の形がまん丸になってしまったのと、
耳が大きすぎてピカチュウには見えず
落ち込んでいたところ・・・
「ピチュウ」ってのも居るよ!似てるよ!とのお言葉

と言う事で「ピチュウ」です☆



こちらは先生(かっぱちゃん)の動物たち&Mia*さんのネコちゃん






すご~い!絵になってます
絵本と同化しています!




本当は、このところの治まらない頭痛もあって
クラフトカフェも心配だったんです。

でも、勝手なもんですね、私。

楽しくて楽しくて・・・
笑ってばかりいたら

頭痛のこと忘れてました。
頭痛・・・治まってました。

「笑う」って大切なんですね。
あんなに色んな薬を飲んだのに、
あんなに割れそうに痛かったのに、

そして・・・身辺整理までしたのに(笑)



お土産に?
かっぱちゃんが「羊毛」と「ニードル」をくれました。
嬉しいな、何、作ろうかな?





はまりそうです




★今夜はスタジアムでサッカーやってるんですよね★
サッカーに全く興味が無くて見てもいませんが・・・
今、窓を開けたら
スタジアムの歓声が響いてきてビックリ!?
ほんとに?
ドンドンドンドン 鳴り物も鳴ってる?
ここまで響くって・・・すごいなぁ

関連記事